「こんにちはwasenkinです♂️日本の便利な生活に慣れつつあります。たまにネパールがどれだけ不便なことが多いか思い出して笑ってしまことがあります。今日はそんなネパールの不便さを一つ思い出したので書いていこうと思います」 日本ではどのスーパーに行…
「こんにちはwasenkin嫁です。今日は、今はなき我が家の【薪オーブン】をご紹介します。」 コロナのロックダウン中、カカニに住んでいた私たちはほとんど家から出られない状況でした。 本来は田舎過ぎて警察がほとんど機能していない地域ですが、カカニには…
「こんにちはwasenkinです♂️一時的に戻っている日本でネタ切れ状態に陥り苦し紛れに始めた『初ネパール旅の振り返り編』も今回で最後になりました。」 mrsora.com 恐るべき病「たまごげっぷ病」を何とか自力で克服したぼくは、この旅の大きな目的の1つであ…
「こんにちはwasenkin嫁です。今年もよろしくお願いします。2024年最初の記事は、新年とは何の関係もない【色】の話です」 【色】に関する好みや感覚は、地域や文化によって大きく違うもの。 例えば日本で、花嫁さんと言えば【白】を思い浮かべるのが一…
「こんにちはwasenkinです♂️さて今回も初ネパール旅の続きです!…ちょっと汚い話も出てきます」mrsora.com mrsora.com 前回は新しい宿をみつけて、そこに長期滞在するようになったお話をしました。 おかげで地に足がつき、余裕をもってネパール旅を楽しめる…
「こんにちはwasenkin嫁です。タルプ村に引っ越してから、山野草に目が留まるようになりました。」 以前はなんとも感じなかったひっつき虫の花でさえ、かわいくて部屋に飾りたくなります こうやって見ると、意外にかわいい花だと思いませんか? 大自然の中で…
「こんにちはwasenkinです♂️前回は約13年前のネパール旅の始まりについて書きました。今回はその旅の中盤にあった様々な出来事についてお話しさせてください。」 mrsora.com ネパールに着いたその日の天候は薄暗く、寒々としたものでした。 でもその次の日…
「こんにちはwasenkin嫁です。今回は日清のチキンラーメンでネパールで定番の軽食【チャウチャウ】を作ってみました。」 ネパールではインスタントラーメンのことを【チャウチャウ】と言います。 関西弁みたいですね そしてネパールのインスタントラーメンで…
「こんにちはwasenkinです♂️ネパールから日本へ一時帰国して数週間、このブログに関わる深刻な問題が発生…それは…ネタ切れ!ということで今回から3回に分けてぼくが一番最初にネパールを訪れた時の様子を振り返って書いていこうと思います。」 人生初の海…
「こんにちはwasenkin嫁です。今日はネパールの保存食グンドゥルックをご紹介します。」 グンドゥルックとは? 菜っ葉を発酵させ、その後天日干ししたもの。 発酵食品かつ乾燥野菜という、この地味な見た目とは裏腹に立派な代物。 ほんのり酸っぱくて、菜っ…