ブログタイトル

MENU

タルプ村の【個人商店】

「こんにちはwasenkin嫁です。
我が家の最寄りのお店で初めてお買い物をしてみました。
タルプ村のお店ではどんなものが売られているのか紹介してみようと思います。」

 

タルプ村に来るたびにお店の前を通っていたのに、引っ越してくるまで私の中で【店】と認知されていなかったこのお店。

外観がこちら🔽

一見ただのお家ですが、お店のようです。

ヤギとニワトリに占拠されていることがしばしばのこのお店。

何を売っているのか気になるものの、ぱっと見よく分からない。

寄ってしまったら何か買わないと申し訳ないし、私が買えるようなものが売っているんだろうか⁈と気になり・・

まずはそのお店の近所で生まれ育ったA少年に聞いてみました。

👩『お砂糖は売ってる?』

👦『あるよ!』

👩『小麦粉は?』

👦『多分・・あるよ』

👩『お塩は?』

👦『・・・お店の人に聞いてみて』と不安そう…

ますます、何が手に入るのか気になります😅

最悪、お砂糖を買って帰ろう!と、とりあえず寄ってみました。

覗いてみると、意外や意外、豊富な品ぞろえ✨✨

駄菓子屋さんに毛が生えたレベルかと思いきや、ヘナまで売っています😮

余談ですが、ネパールで髪染めはヘナが一般的。

インドにヘナの一大産地があるらしく、古くからインドではボディーペイント髪染めとしてヘナがよく使われているそう。

インドの影響を大きく受けているネパールでもヘナは一般的で、こんな田舎でもヘナが手に入るほど。

 

ネパールのこういうお店で必ずと言っていいほど売られているのが、インスタントラーメン🍜

このお店の商品の三分の一はインスタントラーメンなんじゃないかと思うほど、置かれています。

日本でインスタントラーメンといえば【手抜きご飯の代表】または【体に悪い物】なんてイメージがありますが、ネパールでは煮たり炒めたりして突然のお客さんに振舞ったり、そのまま袋ごと麺を砕いて子供のおやつにしたり、はたまた、日本にいる家族へ・・とお土産に持たすくらいの人気の食べ物です。

 

隣町のパン屋さんがパンを売りに来ることもあり、いつのものかは不明ですがパン🍞も手に入るようです。

 

ほとんどが子どものお菓子ですが、よーく見るとボールペン電池が売られていたりと、なんだか掘り出し物がありそうで、舐めるように見てしまいました😅

 

もう一軒同じようなお店がタルプ村にはありますが、どちらにも野菜や果物は売られていません。そう、タルプ村に八百屋さんやスーパーはありません。皆さん、自分の畑の作物を食べるか、1時間ほど山を登ったところにある町へ繰り出した時に調達して帰ってきます。

 

どのお店も、店先で店主と客が一緒になってトランプで遊んでいたり、お料理していたり、時にはお酒を飲んで陽気になっていたり・・と、自由気ままですが、そんな家族的な雰囲気が魅力なのが、タルプ村の個人商店。

これからは時々インスタントラーメンを買いに寄ってみようと思います😊