ブログタイトル

MENU

ネパールの交通事情【路線バス🚌編】

「こんにちはwasenkin嫁です🙇‍♀️
今日はネパールでの庶民の足【トンデモ路線バス】について少しお話できればと思います。」


ネパールの主要な移動手段は?と聞かれたら、
私は【バス🚌】【徒歩🚶】と答えます。

一昔前はバイク🏍️を持つのがステータスでしたが、今はそれが車🚗。
そして女性でスクーターに乗る人も増えてきて、バイクはまぁまぁ一般的な乗り物に。
それでもまだまだみんながバイクを買えるわけではありません。
まして車は・・・私たちもなかなか手を出せない代物😅

ということで、いつでも安く乗れる乗り物は、みんなの味方✌️✌️✌️

ここでそういったタイプの乗り物をちょっとご紹介!

【路線バス】

 

【テンプー】と呼ばれる三輪自動車



【マイクロ】と呼ばれる小型バス


【リキシャ】という名の自転車版人力車


それぞれにネパールならではの特徴があって面白いです。
今日はまず【路線バス】について・・・

行き先やルートは、フロントガラスのあたりにかかれているのを確認するか、
カラシと呼ばれる車掌さんが行き先を連呼するのを聞き取る方式です。

乗降場はカトマンズでは決まっていますが、
こちらカカニの辺りではルート上であれば好きな所で乗り降りできます。

運賃はカラシに手渡し制。
金額は基本決まっていますが、距離が短い時にはカラシの気分次第だったり・・・
この間も二人で60ルピーと言われ、まずはお財布から50ルピーは簡単に出せたけど残り10ルピーをなかなか取り出せずに手こずっていたら、面倒くさくなったカラシは「もういいよ、50ルピーで・・」と。
子どもの運賃も、取られたり取られなかったり。
さすが、優しい国ネパール!

時刻表はありません。
出発は運転手の都合次第。
運休のお知らせももちろんないので、待てど暮らせどバスが来ない・・なんて日もあります。

定員人数もおかまいなし。
バスの運営側としてもできるだけ乗せて儲けたいでしょうし、
次のバスがいつ来るかもわからないので、乗る側としても来たバスに乗っておきたい、という心情に・・
ということで、こんなことになるのもしばしば。

なかなかスリル満点😱😱😱
日本のような整備された道路ならまだしも、こんな道でも屋根に・・・

 

そして、バスに乗ってて「ネパール人っておおらかだな~」と思うのが、
大音量の音楽が車内で流れていること。
踊りたくなるようなノリノリ🎵の音楽もあれば、
恥ずかしくなるほどの愛を語るバラード💖もあり、
宗教音楽が流れることも。
隣の人との会話が成立しないくらい大音量のこともあり、
もう❝郷に入っては郷に従え❞で、最近はノリノリで聞いています😅


バス自体もなかなか個性的✨✨


シートが壊れてるのなんて序の口、
雨漏りしたり、
犬やヤギと同乗したり

混みすぎて、知らないおじさんの膝の上に座る羽目になったり、
逆に知らない子を膝に乗せたり・・・
と、いろんな経験ができるネパールの路線バス、ぜひ一度体験していただきたいです😄